TAG
皆さんこんにちは!
密かにカヌレにハマっている森塚です。
美味しいカヌレを求めて探してます。
そしてヘルシーなお菓子作りにも挑戦中!
最近は豆腐を入れたチョコテリーヌを作ってみました(*´ч ` *)
さて、
今回のテーマは「肌の血色」についてです!
顔色が悪く見える、
顔が赤くなってしまいがち、
と悩む方も多いと思います、、、
そこで
スキンケアとメイク方法について紹介して行きたいと思います。
乾燥したお肌だと、ツヤはなく青白い顔に見られます。
そしてメイクノリも悪くなってしまいます。
これを改善するために
☆スキンケア☆
洗顔後は、化粧水をしっかり手のひらで染み込ませ、保湿します。
それでも乾燥している時は、ある程度染み込んだらもう一度化粧水を手で染み込ませていきます。
Point 👆
頬に染み込まなくなるまで、しっかりと化粧水を入れてあげましょう!
化粧水のあとは乳液を忘れずに塗ります。
乳液は化粧水後の潤いお肌にしっかりと蓋をして水分を逃がさないようにしてくれます。
特に乾燥しやすい口元や目元に使う乳液は日頃より保湿効果の高い物を準備しておくといいですね!
☆メイク☆
メイクでは下地(*コントロールカラー)が重要!
スキンケアで潤いいっぱいの肌にメイクを浮かないようにするために丁寧に下地を塗ります。
Point👆
肌の流れに沿って、小鼻の脇や目の周りも丁寧に塗って行きましょう。
また、*ピンク系の下地を選ぶのもよしです!
赤みが気になる方は、*ブルー系の下地を!
あとはいつも通りお化粧していきます。
コントロールカラーを塗ってあげるだけでまったく顔の印象も変わってきます。
気にしてる方は是非、参考にしてみて下さい。
春に向けて血色のいい
綺麗な肌を作っていきましょう!
青森県青森市出身 B型 お客様からも"モーリー"の愛称で呼ばれる彼女は常に笑顔で明るい性格です。 持ち前のアグレッシブさで何事にもチャレンジし、努力を忘れません。 お客様との会話を大切に居心地の良い空間を提供いたします。 アウトドアが得意だったり、 ペットが多めだったり、 楽器ができたり、 見どころ満載ですので是非会いにいらしてください。 (flom藤田)