TAG
皆さんこんにちは!
だんだん日が短くなり、夜の風も冷たく、秋を感じて来ましたね🍁
私は夏が過ぎ、寂しく感じますが秋は何をして楽しもうか日々考えて過ごしています✨
そして、
秋の髪は夏のダメージが出やすいことをみなさん知っていますか??
今回は、そんな髪のケアについて紹介していきます!
〈 髪のお悩み〉
✩髪にツヤがなく、パサつきを感じる
✩切れ毛、枝毛が目立つ
✩抜け毛が増えた
✩頭皮のトラブル(かゆみ、ふけなど)
このようなお悩みを感じている方は夏のダメージが原因かもしれません。
①紫外線ダメージ
髪や頭皮には紫外線ダメージが蓄積し、ダメージを受けた髪はキューティクルが、乱れ、髪内部のうるおいが保てず、切れ毛や枝毛、パサつきの原因に。
②冷房による冷え
冷房による体の冷えは、体だけでなく頭皮にも影響をもたらします。
体が冷え、頭皮が固くなると血流が悪くなり、細胞に必要な栄養が届きにくくなります。そのため、頭皮の働きが鈍くなり、新しく生えてくる髪の毛が抜けやすくなってしまうのです。
また、冷房は頭皮と髪の乾燥を招く原因にも。
分からない間に意外とダメージしてるかも!
✨おうちで簡単ケア✨
☆シャンプー前に予洗い
シャンプー前にしっかりとお湯で髪をあらいましょう。頭皮の皮脂や汚れ、髪表面の汚れは7~8割ほど落とすことが出来るといわれています。
シャワーを髪の根元から90℃の角度からあて、約1分間、シャワーのお湯だけでじっくりと洗いましょう。
☆頭皮マッサージ
健やかな髪の毛を育てるには、土台となる頭皮の血の巡りが良いことが重要!
数分でも毎日行うことが大切です。頭皮の血流がスムーズになると、髪の毛を作る頭皮の細胞に、血液とともに栄養・酸素が届きやすくなり、健やかな髪をはぐくむことが出来るのです。
いかがだったでしょうか??
皆さん1つは当てはまるものがあったのではないでしょうか??😊
当てはまった方は、ぜひ実践してみて下さい!
青森県青森市出身 B型 お客様からも"モーリー"の愛称で呼ばれる彼女は常に笑顔で明るい性格です。 持ち前のアグレッシブさで何事にもチャレンジし、努力を忘れません。 お客様との会話を大切に居心地の良い空間を提供いたします。 アウトドアが得意だったり、 ペットが多めだったり、 楽器ができたり、 見どころ満載ですので是非会いにいらしてください。 (flom藤田)