TAG

皆さんこんにちは!
冷え性と日々戦っている森塚です。
生姜やストレッチなど毎日コツコツと頑張っていますが、なかなか難しいですね😅
そこで基礎代謝を上げよう!と考えたのです。
まず、基礎代謝とは?
人が生きて行くために必要な最低限のエネルギーのことをいいます。成長期が終了して代謝が安定した一般成人で、1日に女性で約1,200、男性で約1,500kcalとされています。
①ダイエット効果
エネルギー消費量が増え、わずかな運動量で も脂肪が燃焼しやすくなります。
②美容効果
新陳代謝が活発になり、細胞が若々しくなるので、肌や髪の毛にハリ・つやが出ます。
③健康効果
体温が上がることで、冷え性・むくみ・肩こり・腰痛の改善、病気の予防にもなります。
いいこと尽くしですよね!
これはやるしかないです🤩
☆起床後のストレッチ
朝起きたら、まずはカーテンを開けて日光を 浴び、頭と体の両方をしっかり目覚めさせます。ベッドの上で横になったままできるストレッチで、じっくりと体を伸ばしていきましょう。
☆朝のコップ1杯の水や白湯
人は、寝ているあいだに大量の汗をかきます。起床後は、コップ1杯の水や白湯を飲んで、失った水分を補給しましょう。

☆水分をしっかりとる
1日にとりたい水分量の目安は、1,500mlといわれています。この程度の量の水分を毎日しっかりとって、新鮮な水分が体内を巡るようにしましょう。
☆できるだけ毎日湯船につかる
体が温まって血流やリンパの流れがスムーズになると、老廃物も排出されやすくなります。

☆日常生活の中で運動量を増やす
筋肉量の低下も、基礎代謝が落ちる大きな原因となります。日常生活の中で運動量を上げる意識をしてみましょう。
基礎代謝をあげることは、女性にとっていい事が沢山です。出来ることからコツコツと!!
わたしも頑張ってみます。
ぜひみなさんも、これを参考にトライしてみてください✨
青森県青森市出身 B型 仕事に対するまっすぐな姿勢が関わる人たちに感動を与える美容師。 お客様が気持ちよく過ごしていただけるように頑張ります。 アウトドアが得意だったり、 ペットが多めだったり、 楽器ができたり、 見どころ満載ですので是非会いにいらしてください。