TAG
こんにちは!
春みたいな日があったり、
逆転して真冬に戻ったり、
2月は不安定ですね。
そんな2月も早くも後半です。
もう少しの辛抱、
ウキウキな春まで頑張りたいところです。
さて、今回はオススメカラーのご紹介。
昨年からじわじわ来ていたオレンジカラー
赤み、オレンジを消そうとしていた時代では
考えられないことかもしれませんね。
もちろん、透明感カラーの人気は不滅というか、
もはや殿堂入りみたいな。
そんな中で、逆にオレンジにしちゃうのが
おしゃれ!みたいな雰囲気も出てきたようです。
オレンジカラーって、実はとても挑戦しやすいんです♪
なぜなら、、
日本人の髪は赤みが出やすいから!
なのでカラーを初めてする方にはオススメです。
特に、
ブリーチはしたくないけど明るくしたい!
という方!
ブリーチではなく、普通のカラーで明るくしようとすると、必ずと言って、オレンジ系になります。
嬉しいことに、今ならそんな、
オレンジベージュがおしゃれです♡
暗めにカラーをしている髪や、
初めてカラーをする髪だと、
透明感を出しながら明るくするのは
どうしても困難です。
しかし、
オレンジ系のトーンアップは誰でもしやすい♪
割と幅広い髪質に対応できます。
そして色落ちも実はそんなにしないんです♡
春は人生初カラーに挑戦する人も多くなる季節。
ブリーチではないのでダメージも少なく、
1〜2ヶ月後のカラーも、
ある程度明るいベースができているので
今後のカラーもきっと楽しくなるはずですよ☆
ブリーチはちょっと勇気がいるなぁ。。
でも明るくしたい!
なんて方は
ぜひ、今なら明るめのオレンジ系に挑戦してみて下さい♪
青森県青森市出身 B型 2018年青森スタイリストアワードモデル部門優勝。2019年青森スタイリストアワードモデル部門準優勝。 おしゃれ女子をさらに可愛くしてしまう我らが店長。 いつでも誰にでも振る舞いに差をつけず、話しかけやすい安心感でお客様にもスタッフにも圧倒的に信頼されています。 女性らしい柔らかなテイストから、型にハマらないクリエイティブな世界観まで、 さらにはついつい手が伸びでしまう、女心を鷲掴みにするハンドメイドのアクサセリーを量産。いつの間に作っているのでしょう。 接しやすく、和やかな性格と思いきや、つくるヘアスタイルはお客様の可能性をさらに引き上げる、クリエイティブな美容師です。 少しだけ天然です。 (flom成田)