TAG
こんにちは!
秋も深まる10月17日。
我々は京都へ向かいました。
インスタにて告知をしておりました、2022年コタスタイリストアワードに、今年はなんと、オーナーの成田がノミネート!
京都の会場で行われる、ファイナルステージに出場してきました!
コタスタイリストアワードとは??
株式会社cota主催の、美容師コンテスト。
全国から毎年400〜600人のフォトコン応募者の中から、20名がノミネートされ、その20名はファイナルステージにて競います。
競技内容としては、
モデルさんのトータルコーディネート
まず20分の制限時間の中で、カット&スタイリングをします。
その後、3分間のプレゼンを行い、トータルで評価されます。
2018年には私、石田が、
2021年には藤田、
そして今年はオーナー成田が出場を果たしました!
これでアオノハのスタイリストは全員ファイナルステージ進出を果たせたわけです☆
もう、この時点で感慨深いというか、このような場に行かせてもらえるだけの力を、我々はアオノハで身につけることが出来たんだな、と。
アオノハという環境を作ってくれたオーナーのおかげです。
実は、数年前まではこのコンテスト、オーナーの出場権はなかったんです。
オーナーの出場権が出来てからは何度かフォト応募していたわけですが、今回、初めて成田さんの作品がノミネートされました。
成田さんとしては、嬉しいと共に、
やべー。どうしよう。。
というのが本音だったそうです。笑
いや、でも実際この気持ちすごくわかるんです。
私もそうでした。笑
ファイナルステージは嬉しい反面、逃げ出したい気持ちになるほど、半端ではないプレッシャーとの戦い。。。
ましてやオーナーでもある成田さん。
私たちが感じたプレッシャーよりももっと重いものがあったはずです。
なのに。。。
やっちゃったんですよ。
私と藤田が果たせなかったことを。
成田さんは見事に!
果たしたのです!!
今回出場したどの美容師さんも本当に素晴らしくて、モデルさんも素敵な人達ばかりでした。
そんな中で優勝に選ばれた成田オーナー。
ある審査員の方のコメントがとても素敵だったので引用させて頂きます。
し、しびれます。。。
明らかに第三者から見ての冷静な分析と評価。
おそらく今まで色々見てこられたに違いないであろう方のこのようなコメントは嬉しすぎます。
この方の言うとおり、美容師にとって主役はモデルさん、すなわちお客様です。
その人をどれだけ輝かせることが出来るかです。
実際のところ、オーナーは普段から、スタッフの誰よりも”撮影”をしています。
撮影って、どうしたらのその人の1番素敵な瞬間を撮れるのかをひたすら突き詰めるんです。
今回見ていて思ったのは、やっぱり成田さんはその力が長けているんだと。
そりゃ数をやっていますから。
悔しくも、改めて私は自分の未熟さを思い知らされました。
そして今回モデルをして頂いたかなこさん☆
青森の魅力を台湾に発信するアンバサダーや、ミスりんご、CM出演など、フリーで様々な活動をされていらっしゃいます。
https://instagram.com/risu_kana_?igshid=YmMyMTA2M2Y=
多忙なスケジュールの中、何度もアオノハに通って頂き、我々の練習に時間を費やして下さいました。
プレゼンを見た方はお分かりかと思いますが、本当にハッピーオーラ全開で、誰もがかなこさんの笑顔の虜になってしまうくらい、素晴らしいパフォーマンスをしてくださいました!
しかも、カット&スタイリング中、
ずーっとニコニコしているんです♡
人前での立ち振る舞いが、さすが、プロ意識を感じました!
最後の優勝者挨拶の時も、本当に可愛らしく津軽なまりでコメントしてくれました笑
みんなのハートを鷲掴みです♡
コタスタイリストアワード2022は、YouTubeにて配信されておりましたので、ご興味ある方はぜひご覧になってみて下さい♪
まだまだ油断は許せないコロナ禍ではありますが、今回このような機会を頂いたことに感謝しつつ、アオノハに来て頂いているお客様をもっともっと輝かせることが出来るよう、精進して参りますので、皆様、今後ともよろしくお願いします!
青森県青森市出身 B型 2018年青森スタイリストアワードモデル部門優勝。2019年青森スタイリストアワードモデル部門準優勝。 おしゃれ女子をさらに可愛くしてしまう我らが店長。 いつでも誰にでも振る舞いに差をつけず、話しかけやすい安心感でお客様にもスタッフにも圧倒的に信頼されています。 女性らしい柔らかなテイストから、型にハマらないクリエイティブな世界観まで、 さらにはついつい手が伸びでしまう、女心を鷲掴みにするハンドメイドのアクサセリーを量産。いつの間に作っているのでしょう。 接しやすく、和やかな性格と思いきや、つくるヘアスタイルはお客様の可能性をさらに引き上げる、クリエイティブな美容師です。 少しだけ天然です。 (flom成田)