POST

TAG

【簡単お洒落アレンジ】ビッグシュシュを使いこなそう!

516598C8-D9AA-43B2-B4E9-3A21A3A4EF3F

こんにちは!

ようやく春らしくなって来ましたね♪

まだまだ寒いですが、

雪がなくなって、気持ちが新たになる感じ、

長い冬を過ごした分、

とても大きく感じられます♪

 

今年の青森の開花予想は今のところ4/18

早いですね(≧

 

弘前桜祭り、ねぶたも開催に向けて動き出しているとのことです。

まだまだ油断は出来ませんが、

確実に前進していますね♪

ウキウキが止まりません(^^)

 

さて、

今回はこちら!

 

今期流行のビッグシュシュ!

 

冬くらいから出てきていますが、

春らしい素材感なので

今まさに!なアイテム

 

でも、、

なんか可愛いすぎない??

 

とお思いの方!

 

わかります。

私もそう思っておりました。

めちゃくちゃ女の子って感じ。。

 

なので、色も渋めな色を選びました

 

 

ということで今回は、

かわいすぎない、カジュアルコーデに合いそうなアレンジをご紹介

 

①キャップコーデ

 

ざっくりおだんごにして

キャップをかぶるだけの

ぶっちゃけ手抜きアレンジ(^^);

 

ビッグシュシュは

一つあるだけでかなり存在感があるので、

時間がない時はささっと簡単なアレンジでも

いい感じになってしまうのが嬉しい

 

スニーカーなどスポーツmixなコーデにも

合います(^^)

 

②ミドルアップお団子

くしゃっと毛先を出して

ルーズ感を出しています。

 

シュシュだけだと安定感がないので、

普通のゴムで一度一本結いをして、

シュシュでおだんごにしています。

 

一度、全体にコテで巻いてから

ざっくり結ってくださいね♪

 

 

③ローポニー

 

 

 

普通のゴムで一本結いをしたら、

シュシュをつけるのですが、

つけたら少し下にずらします。

 

そうするとシュシュがさらにボリュームアップ♪

 

クリップを付けているのは、

シュシュが落ちてしまうのを防止するためです。

 

 

以上、3つのアレンジのご紹介でした!

かわいすぎるのが苦手な方でも

ちょっと挑戦しやすいのではないかと思います♪

 

 

ぜひやってみて下さい^_^

石田麻結
Editor

青森県青森市出身 B型 2018年青森スタイリストアワードモデル部門優勝。2019年青森スタイリストアワードモデル部門準優勝。 女性の魅力を引き出すカラーリングが得意。 旅行と写真が趣味。 得意のヘアアレンジで毎日違う石田に会いにきてください。

facebook
tweet
line
link

OTHER POST

新・トリートメント導入致しました!

卒業式シーズン🎓🌸

おすすめアウトバストリートメント