TAG
こんにちは☺️肌寒くなってきたことがとても寂しい藤田です。
もう薄着ではいられないですね。
皆様も体調の変化にはお気をつけ下さい。
さて、題名にもありますように
最近増えてきているんです。
「茶色にしてください」
のオーダー。
藤田「ちゃ、茶色ですか😯?」戸惑う私。
なんといいますか、これは原点回帰とでもいうのでしょうか?スタンダードな茶色。
そして続けて私は
「茶とは栗毛色のようなものですか?」
「そうですね、でもそこまで赤味はなくていいです。」
(ふむふむ🤔赤っぽさやピンクっぽさによらない茶色かぁ〜。)
そして私もたくさん聞きます🙋♀️
「なぜ茶色が良いんですか?」
お客様の返答はこちらです。
・明るくなってきたので落ち着かせたい
・グレーっぽくでもブルーっぽくでもなく
落ち着かせたい
・秋っぽくなってきたから
はぁー、そうか💡
夏場は透明感を求める方が多かったですが
そんな季節も終わりですね😢🍁
【自然に落ち着かせる】
それが茶色のいいところなんです。
ではこちら、正真正銘のブラウン一色でお染めしました。
艶のあるとても素敵な女性という印象を受けます✨
ブラウンっていいじゃないか!!
そして、私が気にしていることはお客様の第一声です。
「ショコラブラウンにして下さい」
そのキーワードを聞き逃しません。
ちょっと赤みとコクのある、でもスモーキーで柔らかい印象を受けます。
それをカラー剤で表現します。
こちらです。
どうですかね?ショコラブラウン🟤
「ダークモカ」と「ショコラブラウン」って
明るさや茶色の濃さやくすみ感が違う感じがしませんか?
同じブラウンなんですがこの第一声のニュアンスの差を感じ取っています。
そしてお次は「ほうじ茶ラテ」みたいな色にしてください。
これすごいですよね、ミルクティーじゃないです。
ほうじ茶です。考えました。こちらです。
ベージュすぎずグレーっぽい茶です。
伝わりましたでしょうか?
私とあなただけのオリジナルなカラーを
カウンセリングを通してしっかり見つけます。
「なにも決めてこなかったんですよ、ごめんなさい」とおっしゃるお客様。
いえいえ、大歓迎です🙌
むしろこちらのお薦めカラーや季節、トレンド先取りカラーをさせて頂きますので
仕上がりを楽しみにしていて下さい☺️
今回はいつもと変わって美容師目線、
むしろ藤田目線で書かせて頂きました。
なにかご参考になれば幸いです。
季節の変わり目ですので皆様も体調の変化にお気を付けくださいね。
青森県東津軽郡外ヶ浜町出身 B型 東京にて8年勤務の後、帰青。 幼い頃からずっとショートヘア(現在初めて伸ばし中)(しかし、やはり切りました) 女性のクールでお洒落なテイストを提供します。 音楽が大好きで、最近ギターを購入し、日々気ままに演奏中。 デザインカラーが得意なので、髪色でお悩みのかた、お待ちしております!