POST

TAG

夏の疲れ対策

IMG_2600

皆さんこんにちは!

まだまだ暑さが残りますね🥵

夜も眠れない方も多いと思います。

身体は疲れています、、、。

そこで今回のテーマ

 

『夏の7つの疲れ対策』です。

 

①生活リズムを整える

    できるだけ生活リズムを一定にしましょう。    

    朝に太陽の光を浴びると、ずれた体内時計がリセットされる他、夜に自然と眠くなるようにホルモンが分泌されるようになり、自律神経のバランスが整います。

 

②冷房で身体を冷やさない

    室内外の激しい温度差は、自律神経のバランスの乱れを引き起こす原因です。冷房などを利用する場合は、外との温度差が極端に大きくならないように調節すると良いです。

た、冷房の風が直接当たると体が冷えすぎてしまうので、羽織るものを用意するか、風向きを調整しましょう。

 

 

③入浴時は湯船に浸かる

    就寝1時間ほど前に湯船に浸かると、眠りにつく頃には深部体温がスムーズに下がって睡眠の質が向上します。

40度くらいのお湯で10分ほど入浴すると、眠るために最適な体温変化を促すことができます。

 

④睡眠をしっかりとる

   自律神経の働きを整え、疲労を溜めないために、規則正しく十分な睡眠をとりましょう。

   夜間に十分眠れなかった場合は、15分ほどの短い昼寝も疲労回復に効果的です。

 

⑤こまめに水分を補給する

    熱中症予防のためにも、こまめに水分・塩分などを摂りましょう。

経口補水液ならば、水分・塩分の他、電解質の役割を果たすミネラルを一度に補給することができます。

特に朝、補給しておくと熱中症予防にも効果的です。

 

⑥適度な運動を心がける

    運動によって、体力向上、自律神経のバランスの調整、睡眠の質の向上などが期待されます。

「外に出るなんて無理」という人は、エレベーターではなく階段を使う、休憩時間に歩く、テレビを見ながら軽いストレッチや筋トレをするなど、できることを行ってみましょう。

 

⑦栄養バランスの良い食事を

    疲れにくい体づくりのためには、栄養バランスの良い食事も大切です。疲労回復に必要な糖質を適度に摂取した上で、タンパク質・ミネラル・ビタミンもしっかりとることが重要です。

 

夏バテに効果的な食べ物紹介

ビタミンB1…うなぎ、玄米、豚肉

タンパク質大豆、乳製品、魚、肉

ビタミンC…ブロッコリー、レモン、キウイ

 

いつまで続くか分からない暑さ、これらを意識して夏を乗り切っていきましょう💪

森塚彩菜
Editor

青森県青森市出身 B型 お客様からも"モーリー"の愛称で呼ばれる彼女は常に笑顔で明るい性格です。 持ち前のアグレッシブさで何事にもチャレンジし、努力を忘れません。 お客様との会話を大切に居心地の良い空間を提供いたします。 アウトドアが得意だったり、 ペットが多めだったり、 楽器ができたり、 見どころ満載ですので是非会いにいらしてください。 (from藤田)

facebook
tweet
line
link

OTHER POST

クリエイティブフォトシューティング

4月といえば?

寒暖差に注意